創業200年を誇る京都の老舗山中油店が持つ築100年超の町家たち。
承香殿東対、そして西対と並び建てられているのが、この弘徽殿南邸です。
「弘徽殿(こきでん)」は平安時代、天皇の妃となった女性たちが暮らした建物。
かの『源氏物語』にも「弘徽殿の女御」としてその名前が登場し、近辺に点在する平安京内裏の跡地を示す石碑や看板は、その歴史を今に伝えています。
南邸は宿内での料理が可能でIHシステムキッチンを備えております。
また洗濯機や乾燥機も備え、長期間のご滞在でも不便ない宿です。
千年の昔、平安京の内裏があったこの地で、ゆっくり歴史を感じてみてはいかがでしょうか。
他の京町家の宿はこちらからご覧ください▼
http://www.machiya-inn.net